30センチオーバーのクロが釣れることもある博多湾のクロ釣りポイント

博多湾内にも、クロがたくさん釣れるポイントがあることをご存知でしょうか?

 

 

 

 

だいたいクロを狙う方は、マキエを使ったウキフカセ釣りでクロを狙うことが多く、実際私もクロを釣るにはこの釣り方が一番面白いと思っています。

 

 

船に乗って壱岐の手前まで行ってズボ釣りで40センチオーバーのクロを2本バリ仕掛けで2匹かけて釣ったことがありますが、ちっとも面白くありませんでした。^^;

 

 

ズボ釣りというのは、船からのウキ流し釣りのウキをつけないで釣る釣り方で、大きなマキエカゴと10mにも及ぶ長い仕掛けを使います。

 

 

更に、クロは落とし込み釣りをしていると良く釣れる魚ですが、ウキフカセに比べますと釣趣がイマイチな釣り方です。

 

 

私もそうですが、メインにクロを狙っての落とし込み釣りをする方は、あまりおられないと思います。

 

 

あくまで、チヌなどの副産物として、はたまた脇役として釣れることが多く、ヘチ釣りで好んでクロを狙っている方はほとんどいません。

 

 

だからこそ、クロとよく遭遇するのかもしれません。^^;

 

 

スポンサーリンク

 

 

虫エサを使ったヘチ釣りでは博多湾のクロは珍しくない!!

 

 

落とし込み釣りで、カラス貝や岩ガニをエサにした釣り方では、クロは釣れません。

 

 

モエビなどでも釣れません。

 

 

しかし、アオムシや岩デコをエサにした落とし込み釣りを含めたヘチ釣りでは、時期的もよりますが、ガンガン釣れることが珍しくありません。

 

 

しかも、凄い浅いタナで時には30センチを超えるような丸々と太った足の裏サイズのクロがグイグイと竿先をひん曲げるのです。

 

 

 

 

2〜3ピロの深いタナでしたら、もっと楽しめるような気もしますが、いかんせんどうかすると水深50センチぐらいのところで30センチ近いクロがハリに掛かったりして、引きを楽しむ間もなく海面でバシャバシャしているクロをハリスを持って海面から引き揚げたりするのです。

 

 

場所によっては、30センチオーバーの尾長グレも釣れることがあるみたいです。

 

 

クロ釣りファンからしますと、25〜30センチ前後のクロが数釣り出来るポイントは魅力的ではないでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

博多湾内で足の裏のクロが狙えるポイントの探し方

 

 

 

 

私がこれまで25センチオーバーのクロをかなり釣ったポイントの一部を紹介しますと、

・須崎埠頭の西側の真ん中あたり
・須崎埠頭東側付け根のオーバーハングの場所
・東浜ふ頭先端部分の砂山付近
・箱崎バナナの排水溝付近と立ち入り禁止の金網付近
・旧貯木場の先端内側
・アイランドシティの防波堤
・博多沖防の新波止の曲がりのところの志賀島向き

…などなど。

 

 

共通するのは、クロが隠れることが出来る障害物やオーバーハングの場所や、防波堤の中が空洞になっている所などなど…。

 

 

クロが隠れ家から飛び場して、再び隠れ家に引っ込むことが出来るようなポイントがあるところを探せば比較的簡単に釣れると思います。

 

 

暫くしていませんが、梅雨時に博多沖防の新波止の曲がりのところの志賀島向きのポイントで、マキエを撒いて、サヨリ釣りに使うような小さめの連玉仕掛けで、岩デコをエサに25センチ前後のクロを友人と二人で50枚以上釣ったことがありますが、もちろんすべてリリースしました。

 

 

あまりに簡単に釣れるので、それ以来そのポイントでクロをウキフカセで釣ったことはありません。

 

 

クロがいるポイントで、瀬渡しでクロを釣るような仕掛けで波止際を狙ってみるのも一興だと思います。

 

 

但し、お金はかかりませんが、瀬渡しのように全方位海という解放感には浸れません。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

>>>トップページに戻る>>>>トップページ

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
博多湾の今日の潮など