ヒイカが博多湾内で釣れる時期と釣り方と釣り場案内

博多湾での釣りものがだんだん少なる晩秋から初冬にかけて近年クローズアップされ、一部の釣り人からは「博多湾の晩秋〜初冬の風物詩」とまで言われるようになったのがヒイカです。

 

 

ヒイカの正式名称(学名)はジンドウイカと言います。

 

 

小型のケンサキイカやヤリイカだと思っている方もいますが、ジンドウイカは8センチぐらいで立派な大人のイカである小型のイカなのです。

 

 

3キロオーバーのミズイカや大型のコウイカ(カミナリイカ)を狙うようなエギンガーからすると、「こげなこまいイカば釣ってどげんすると〜?」と思う方もおられるでしょうが、ヒイカ釣りならではの釣趣があるのです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

博多湾でヒイカが釣れる時期

 

 

地方地方によってヒイカ(ジンドウイカ)が釣れる時期が異なるようですが、博多湾でヒイカが釣れるのはズバリ11月から12月にかけてです。

 

 

この時期になると、サビキ釣りやちょい投げ釣りでもなかなか狙った魚が釣りにくくなる時期で、だからと言ってかっての博多湾のようにカレイやアイナメの開幕の時期ではなくなりました。

 

釣りものが少なくなる時期に、おかっぱりから小さなヒイカを釣るのは「やってみると分かる楽しさ」があるのです。

 

 

11月の初冬は6〜7センチだったヒイカはひと潮ごとに大きくなり、12月ごろには12センチ前後の大物(爆!)に成長します。

 

 

博多湾のヒイカが簡単に釣れるタックル

 

 

ヒイカの釣り方にはエギングエサ釣りの2パターンがありますが、簡単なのはエギングです。

 

 

エサ釣りでは活きたモエビを購入する必要がありますし、ウキを使って釣るにせよ初心者にはアタリが分かりづらいところがあります。

 

 

その点エギングは簡単です。

 

 

タックルはアオリイカやコウイカ狙いの時のエギングタックルでは太すぎて釣趣に欠けます。
(ブラックバス用のタックルなども同様です。)

 

 

ソルトルアーでアジングタックルメバリングタックルをお持ちの方は、そのまま転用できます。

 

 

小さなヒイカのアタリを感じるためには穂先の細いロッドとPEラインの0・8号以下を巻いた小型スピニングリールのウルトラライトタックルが適しています。

 

 

釣り具の量販店などではアジング用のタックルやメバリング用のタックルが販売されていますし、ネットでもリール付きのものを入手することができます。
アジング3点セットなど

 

釣る時期が限られており、通年使えるわけではありませんから、メバリングやアジングをする方以外は高価なタックルを購入する必要はないと思います。

 

 

博多湾のヒイカ釣りで使うエギ

 

博多湾のヒイカ釣りで使うエギはこのように小さなものです。

 

 

エギのサイズは1・5号から大きくても1・8号です。

 

11月の初旬は1・5号
12月に入ってからは1・8号がおすすめです。

 

 

博多湾でのヒイカの釣り方

 

小さなエギを使ったヒイカの釣り方ですが、PEラインに結ぶリーダーは、フロロカーボンの0・8号から1・0号が良いと思います。

 

初心者の方におすすめな釣り方は、エギを海底に着底させて手首でロッドアクションを付け、エギを躍らせるようにすることです。

 

 

これを繰り返していますと、何かがエギに乗った微かな重みを感じます。

 

 

ヒイカが抱き着いているんですが、アワセを入れずにゆっくりとリールを巻くだけです。

 

グイグイ…と、引いたりはしません!!(涙)

 

 

アタリがあったポイントに集中してエギを投入することで短い時間で数を釣ることができます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

博多湾で釣れたヒイカの料理法

 

釣れたてのヒイカは、もちろん小さいけれど刺身が美味しいものです。

 

ヒイカの刺身が食べれるのは釣り人の特権でもあるので、まずは刺身を食べることにしましょう!

 

甘味があって乙な味ですよ〜!!

 

 

もちろんお煮つけだとかバター焼きにしても美味しく食べれます。

 

 

私も常連さんから教えていただいたのですが、タッパーにそうめんのつゆを入れておいて、釣れた端からこの中に入れて沖漬け風にするとこれまた美味しく食べれます。

 

イカを使った料理ならどんな料理にも使えますから、ヒイカがたくさん釣れた時は是非ともチャレンジしてみてください。

 

 

博多湾内でヒイカが狙える有力ポイント

 

初めてヒイカを狙う人のためにこれまでの経験から狙いやすいポイントを選んでみました。

 

 

1 箱崎埠頭 潮井浜橋横のポイント

 

2 東浜の船溜まり

 

3 ベイサイドプレイス

 

4 須崎埠頭

 

5 カモメ広場前

 

6 姪浜渡船場

 

これらのポイントは今までに実績があったポイントですが、博多湾の湾奥でも水銀灯が夜に点くようなところにヒイカは集まる習性がありますので、新たなポイントを探してみるのも楽しいものです。

 

 

ヒイカが釣れる時期の夜は寒いので、防寒はバッチリでヒイカを狙ってみましょう!!

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

>>>トップページに戻る>>>>トップページ

 

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
博多湾の今日の潮など