能古島東波止付近の釣り場詳説5

能古島でのんびりと竿を出してちょい投げ釣りでもしたい!というのであれば、こちらのポイントKとLならのんびりと竿を出せます。

ポイントKとLは、ヘチを狙っても大物は私の経験上釣れたことがありません。(涙)

 

 


夜の満ち込みで、稀に30センチクラスのメイタが出るぐらいです。

 

 

ポイントK

 

まずは能古島のフェリー乗り場と、のこの市の前にあるポイントKから説明します。

 


(ポイントKから東波止を見た光景)

 

 

このポイントからは、投げ釣りそれもちょい投げ釣りがメインとなります。

 

 

キスやハゼ、カレイも狙えますが、夏から晩秋にかけてはクサフグだらけでエサがいくらあっても足りません。^^;

 

 

1本バリ仕掛けでハリスを長めにした夜のぶっ込見釣りでは、チヌやセイゴも釣れると地元の常連さんから聞いたこともあるのですが、そのような釣り方をするのでしたら、ワザワザ能古島に渡る必要もないとも思います。^^;

 

 

ヘチ釣りでは、小さなメイタ(当歳〜2歳魚)だとか、これまた小さなメバル、近年はチャリコが湧いてどうにもならないポイントです。(涙)

 

 

ポイントL

 


ポイントLでのヘチ釣りは基本的に小物しか釣れません。

 

 

ここも砂浜に向かってちょい投げ釣りをするぐらいのポイントで、角地で稀に30センチクラスのメイタが釣れる程度です。

 

 

ポイントKもポイントLも私のこれまでの経験では、「大物が釣れたことがない残念なポイント」ですが、腕利きの方が釣りをされると違った釣りものが釣れるかもしれません。

 

 

スポンサーリンク

 

ポイントM

 

ポイントMを能古島行きのフェリーから見ると、こういう眺めとなります。

 

 

渡船場から漁港内をぐるりと廻らねばならないポイントなので、ほとんど行く釣り人がいませんし、随分以前から防風フェンスがあるために、波止の外側が狙えないポイントで不人気でした。

 

 

先端部分から20メートルぐらいの船溜まり側が狙い目となりますが、釣り人が頻繁に竿を出さない分だけ結構穴場となっています。

 

 


型の良いメバルやアラカブ、チヌやフッコクラスのシーバスが潜んでいることもあります。

 

 

このMポイントでは満ち込みの5分以降から下げの2分ぐらいまでが良く、潮は大潮の時は食いが良くない傾向が顕著です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

>>>トップページに戻る>>>>トップページ

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
博多湾の今日の潮など