釣れる魚種が豊富な博多湾での脈釣り

脈釣りとは?

 

脈釣りとはウキを使わずに魚のアタリを脈を計るようにとることからつけられた釣り方のことで、

 

・渓流竿やメバル竿などを使ってリールをつけないで釣る方法
・落とし込み釣りのようにリールをつけてへチや海底を探る釣り

 

と大きく分けるとリールを使うか使わないかに区別することが出来ます。

 

 

渓流竿などによる脈釣りは、もっぱらハゼやキスやメバルなどの小物を数を狙う時に最適な釣り方だと言えます。

 

 

いろいろな海釣りの方法の中で、手返しが最も早く、入れ食いも夢ではありません。

 

 

手返しとは?

 

手返しとは、
・ハリにエサを付ける
・ポイントを探る
・アタリがあったらアワセを入れる
・釣れた魚からハリを外す
・新たなエサをハリに付ける
・再びポイントを探る
と言う一連の動作のことを言います。

 

 

この一連の動作が速いほど、数が釣れるのは、お分かりいただけると思います。

 

 

潮の干満は刻々と変化していますから、今がチャンス!!と思ったときに、次々に魚を釣るのが数を伸ばすコツです。

 

渓流竿を使うときは、硬調・中硬調・軟調・・といった竿の硬さによる使い分けで釣りを楽しむことも出来ます。

 

 

例えば、川にいるハヤなどを釣る時に使う軟調の竿を使うことで、ハゼやキス、メバルの引き味を存分に堪能できます。

 

 

ヤマメやイワナを抜き上げるように設計されている硬調の渓流竿を使えば、問答無用でガンガン魚を釣り上げることも可能です。

 

 

同じ釣り場で、同じ釣り方でも、竿の長さや硬さでまったく別物の感覚を楽しむことができるのも渓流竿などを使った脈釣りの妙味・楽しさです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

渓流竿などを使った脈釣りの難点

 

 

渓流竿などを使った脈釣りは、竿も軽いし抜群の手返しが可能な釣り方なのですが、ある程度の大きさの魚しか釣れないというマイナス面も包含しています。

 

 

例えばミチイト2号でハリスを1号とした場合に渓流竿で釣れる魚の大きさはある程度限られてきます。

 

 

私の経験上ではメイタの30cmクラスセイゴの35センチクラスぐらいまでが限界で、それ以上になるとハリスが切れます。

 

 

では、ミチイトを4号ぐらいにして、ハリスを3号ぐらいにすれば釣れるのでは?と思うかもしれませんが、釣れない事もありませんが、恐ろしく取り込むのに時間がかかり魚が浮いてきません。^^;

 

 

私もこのような経験を意図的に何度も実験しましたが、実に非効率的です。

 

 

しかも、周囲にいる魚を散らすことになるので、釣り場を移動しなければならなくなるだけです。

 

 

もう一つの難点は、竿の長さぐらいの深さしか探れないことです。

 

 

大型の外国船舶が停泊する場所では、水深8〜9メートルと言う深さは珍しくなく、渓流竿などでは海底は探れません。

 

 

海底を狙わずに、水深2〜3メートル以内のタナを決めて狙うことは可能です。

 

 

ですが、この水深2〜3メートルのタナこそがカラス貝の層になっていることが多く、思わぬ大物と出くわす確率も高いのです。

 

 

リールが取り付けられる脈釣りの竿

 

 

脈釣りをしていると、狙ったターゲットとは別に思わぬ大物がハリに掛かることも珍しくありません。

 

 

なので、防波堤や埠頭を探る時は小型リールがつけられるクロダイの落とし込み用の竿がおススメです。

 

 

 

 

基本的には50センチ&2キロを超えるクロダイが釣れるように設計されていますから、

 

 

・穂先でアタリをとるために感度抜群の細い竿先
・全体的に細身・軽量
・大物が掛かってもタメが効くように先調子で胴がしっかりしている
・竿の弾力を最大限活かすためにUガイドなどを使って、ガイドの間隔が短くミチイトが竿に張り付くような設計

・・・がなされています。

 

 

それでも尚魚の引きが強烈な時は、リールからイトを出すことで魚の強引をかわすことができるのです。

 

 

もちろんリールからイトを出すことで、水深が10メートルあるような場所でも海底を探ることも可能です。

 

 

私の場合、リールを付けるメリットはある程度の深さを探ることが出来ると言うメリット以上に、大物がハリに掛かった時にイトが出て強引をかわすメリットを最大限に活用しています。

 

 

脈釣りのコツ

 

 

さて道具立てがシンプルで仕掛けも超シンプルな脈釣りなのですが、数を伸ばすコツは、

 

 

・釣る魚を決める
・エサを決める
・タナを決める
・釣り場を決める

というムダを省いた釣りに徹することのほうが釣果が断然上がります

 

 

アレも、コレも・・・ではなく、決め打ちで的を絞ります。

 

 

もちろん狙った魚以外の外道もよく掛かりますが、その日によって海は違いますから、タナも日によって違います。

 

 

釣り場では最初の30分〜1時間はリサーチの時間で、後は決め打ちしたほうが手返しも早いです。

 

 

慣れれば一番簡単に多くの魚を釣ることができるのも脈釣りの楽しさです

 

 

ダイレクトに竿先にアタるいろいろな魚のアタリを楽しんでみませんか?

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

>>>トップページに戻る>>>>トップページ

 

 

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
博多湾の今日の潮など